年金保険料の納付記録の訂正
 
加入記録を審査するチームを設置

国民年金の保険料を払ったかどうか、過去に記憶はあるのに納付記録が残っていないため確認ができないなどの苦情が国民年金の加入者から出ていることを受けて、社会保険庁は、加入者の申立てに基づいて年金加入記録についての審査を行うチームを設置しました。

調査の結果、記録が誤りだと判断されれば納付記録は訂正されることになります。

◆納付記録の訂正方法

これまで、加入者が納付記録の訂正を求めるには、保険料を納付したことを証明する領収書が必要でした。

それが今回、領収書に限らず、例えば当時の預金通帳など保険料納付に関する状況が記載された資料(厚生年金の加入者であれば企業の在職記録も資料になります)を提出すれば、審査チームが事実関係の調査を行い、記録訂正の要否を判断することとなりました。

手続きの流れ

記録訂正の窓口は各地の社会保険事務所で、当面12月末まで、年金記録相談の特別強化体制がとられることになります。

具体的な手続きの流れは、以下の通りです。

① 納付記録が誤りだと主張する「記録の申立書」と、その期間の保険料納付に関する状況が記載された資料(預金通帳等)を提出する。
② 社会保険事務所は、加入者の主張に基づき「申立ての概要を作成」し、社会保険事務局を通じて、「記録の申立書」と「申立ての概要」を社会保険庁本庁の審査チームに送付する。
③ 審査チームは、申立案件について慎重に調査を行い、体系的に整理した上で、記録訂正の要否を判断する。
④ 記録訂正の要否に関する判断結果について、本庁から社会保険事務所宛てに通知し、社会保険事務所長は判断結果を踏まえ、記録訂正の要否について結果を郵送する。

また、すでに年金を受給している人でも、記録上の納付額よりも実際の納付額が多かったことが認められれば、年金を適正な受給額に増やす措置がとられるようです。

お問合せ・ご相談はこちら

ご不明点などございましたら、
お電話もしくはお問合せフォームよりお気軽にご相談ください。

お電話でのお問合せはこちら

072-956-8846
  • 今の就業規則で解雇やサービス残業の問題を予防できますか?
  • わかりやすい人事制度で、社長の思いを従業員に伝えましょう!
  • 65歳雇用義務化による、雇用延長と退職金の問題を解決しましょう!
  • 当事務所は、経営者と従業員が価値観を共有し、同じ目標に向かって「1つ」となる組織づくりを、全力でサポートしています。

就業規則と人事制度のカワムラ社労士事務所
<大阪の社会保険労務士・ファイナンシャルプランナー>

対応エリア
大阪市 堺市 松原市 藤井寺市 羽曳野市 他

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ

072-956-8846

ごあいさつ

こんにちは所長の川村泰文です社長の『困った』を解決します

カワムラ社労士事務所

住所

〒583-0852
大阪府羽曳野市古市2271-68

【免責事項】
本サイトで提供している情報の内容については万全を期して記載しておりますが、その内容を保証するものではありません。この情報に基づいて被ったいかなる損害についても当事務所は一切責任を負いかねますのでご了承下さい。